JJUG CCC 2024 Fallにいってきました
昨日(10/27)にベルサール新宿グランドで新宿行われたJJUG CCC 2024 Fallにいってきました。筆者はかなりの出不精なのでオフラインイベントはあまり参加しないのですが、今回はどうしても聞きたいセッションがあったので朝一から参加しました...
記事を読むSpringの小話 - RestClientのテストもRANDOM_PORTでやりたい!
今回の小話はRestClientを使ったテストについてです。TestRestTemplateだったら何も悩むことはなかったのにRestClientではどうすればいいの?という方は是非読んでいただければと思います...
記事を読むSpringの小話 - Spring Bootを3.3系にBumpしたらLogback-accessが動かなくなった
個人的に育てているアプリのSpring Bootのバージョンが3.2系のままだったので、直近の最新の3.3.4にしたら Logback-access が動かなくなりました...
記事を読むSpringの小話 - ConfigurationPropertiesにrecordクラスを使ってみた
Java16でrecordクラスが正式化されてからそれなりに時間が経ち、今ではすっかり普通に使われるようになりました。筆者はデータクラスの実装にLombokを使っていますが、そろそろ若干の後ろめたさを感じてきました...
記事を読むSpringの小話 - @RestControllerをJavaConfigでBean登録したい!
皆さん@RestControllerをJavaConfigでBean登録したいと思ったことはありませんか?私は共通コンポーネント的なものを作ることが多いため、これはよく思ったりします。今回のSpringの小話はそんなお悩みに対するTipsの紹介となります...
記事を読むSpringの小話 - DataSourceのConfigを理解しよう
Springといっても今回はSpring BootのDataSourceのConfig(構成)の小話です...
記事を読むDDDってなんでオニオンとかといっしょに出てくるの?を社内で聞いてみた
この記事は夏のリレー連載2024初日の記事です。 夏のリレー連載の企画ということで今回はいつもとは趣を変え、筆者が社内Slackに「DDDってなんでオニオンとかといっしょに出てくるの?」と聞いたときのやり取りを紹介したいと思います...
記事を読むJJUG CCC 2024 Spring 登壇後記 - Spring Boot vs MicroProfile セッションの補足と訂正
先週日曜日(6/16)に開催されたJJUG CCC 2024 Springに『Spring Boot vs MicroProfile - クラウドネイティブにおけるフレームワークの比較と選択』のタイトルで登壇させていただきました...
記事を読む新人さんに捧げる、やさしく楽しく解説するソフトウェア開発のプロジェクト用語(後編)
前回 は用語を半分解説したところで終わったので、今回はその後編として続きを説明していきます。 とあるプロジェクトのメール(再掲) # まずは前回のとあるプロジェクトのメールを再掲します。 プロジェクトが開始されるのに伴いキックオフを行います。ついては皆さんの参加をお願いします...
記事を読む新人さんに捧げる、やさしく楽しく解説するソフトウェア開発のプロジェクト用語(前編)
春ですね。そういえば筆者が新人で配属されたプロジェクトの会議に初めて参加したときですが、聞きなれない業界用語が飛び交っていて面喰ったのを思い出します...
記事を読む